介護,介護保険,介護IT,介護ロボットの情報サイト「セブンスラック」



太陽光発電はコストがかかり過ぎることが指摘されていますが


サンケイビス2011年9月19日の記事によりますと





岡山大学の池田直教授のチームが


従来のシリコン製ではなくて


酸化鉄化合物(グリーンフェライト:GF)を使って


従来の100倍以上の光吸収が可能な


太陽電池を開発中だそうです






これまでの太陽電池では吸収できなかった赤外線も利用できる可能性があり


火を扱う台所の天井等でも発電できる可能性があり


2013年の実用化を目指しているとのことです





1キロワットの発電コストも


従来の約100万円から約数千円を目標にしており


塗るタイプのものなので


曲げ伸ばしができて


設置場所を選ばないそうです





技術革新は日に日に進んでいるので


無事に実用化すればよいです


太陽光発電はコスト面の問題がなければ


もっと進みますよね




孫正義氏の


スーパーグリッド構想も


かなりの効率で送電可能なケーブルが開発されているみたいですし


海底ケーブルさえ繋いでしまえば


海外から安く電力を買うのではなくて


逆に日本から海外に


安全で低価格な電力を供給して


輸出産業にできることの見通しがあれば


経済産業省も


本腰を入れますよ




もし海外の原発事故があった時でも


世界中に貼り廻られたケーブルで


日本から電力を供給してあげれば


きっと喜ばれますし


世界的な日本の存在価値も


上がって良いのでは・・・

BlogPaint 人気ブログランキング